【お知らせ】ブログ引っ越しました!
2019/04/08 Mon. 17:41 [edit]
いつもオートサービスサンルイス修理ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、公式ブログが移転することになりましたので御案内をさせていただきます。
今までの投稿記事は当面このまま閲覧可能となりますが、
今後の新しい更新は下記の新しいブログからご覧ください。
新しいブログはこちらから
引っ越し後も皆さまのお役に立てるような記事を更新していきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします!
*********************************************
有限会社オートサービスサンルイス
〒811-1211 福岡県那珂川市今光1-3
福岡都市高速 野多目ICから車で10分
TEL:092-953-5917 FAX:092-953-5918
HP:http://www.sanluis.jp/
メール:info@sanluis.jp
営業時間 9:30-18:30 (日曜・祝日休業)
*********************************************
category: お知らせ
フォルクスワーゲン・ゴルフ フロントフェンダー板金塗装修理 完成
2019/04/05 Fri. 19:51 [edit]

先日からお届けしていますVWゴルフの板金塗装ですが作業完了しました。先日ご紹介したときはサフェーサーのところまででしたが、今回は塗装ブースに入っております。サフェーサーもキレイに研がれておりまして、またマスキングまでしてありますので、この状態が塗装直前となります。この後はシリコンオフで表面の油分を脱脂を行い、最後にエアブローしながらタッククロスという少しべたつきのある専用のクロスでゴミやほこり(ほぼ付着していませんが)を取り除いて塗装します。先日紹介したイオンシャワーマグナムはタッククロスとのコンビで威力を発揮するわけですね。

順調に塗装が完成しましたら、強制的に熱を入れて乾燥させます。自然乾燥でも硬化するのですがカリッとツヤっと仕上げるには焼いた方が仕上がり良しであります。カリッと焼きあがりましたら磨きを行い完成ですが、今回の色は濃い目ですので光が当たった時にギラっとしたオーロラ模様を出さないようにあえて不規則に磨いていきます。あとは外した部品の組付け、診断機でエラーコードの確認・消去を行って完成です!


この度は御依頼いただき誠にありがとうございました。
では

*********************************************
有限会社オートサービスサンルイス
〒811-1211 福岡県那珂川市今光1-3
福岡都市高速 野多目ICから車で10分
TEL:092-953-5917 FAX:092-953-5918
HP:http://www.sanluis.jp/
メール:info@sanluis.jp
営業時間 9:30-18:30 (日曜・祝日休業)
*********************************************
category: フォルクスワーゲンの板金修理事例
セラコート H-148/Burnt Bronze
2019/04/04 Thu. 23:40 [edit]

セラコート・H-148 BurntBronze、在庫しておりますという紹介です。
どこにこの色を使うかはセンスが試されるところですがワンポイントの色として、とっても良い色なのです。ちょっとした部品、たとえばキャップやカバーなどに使うと、元からこんな色の材質?と、さわってみたくなるようなバーントブロンズであります。
今回紹介するにあたり、残念ながら色の雰囲気がどうしても出ない。いま横にセラコートした現物がありますが、ここにあげている写真、何か違う。。分かりやすい比較するもの(色)を置いてればよかったのですが、、芸がなく申し訳ないです。これを機にスタジオ作ったりしてみたいものです。いやいやその前にモニターのキャリブレーションってやつをしないと・・。ワタクシのスマホなんかブルーライトカットフィルターで夕焼けみたいな色だし、しかもそんなやつでインスタやってみたり。文章では伝わらない伝え方をもう少し勉強します。なぜか今日は日記みたいなことになりましたがカテゴリーはセラコートで、よろしくお願い致します。

では

*********************************************
有限会社オートサービスサンルイス
〒811-1211 福岡県那珂川市今光1-3
福岡都市高速 野多目ICから車で10分
TEL:092-953-5917 FAX:092-953-5918
HP:http://www.sanluis.jp/
メール:info@sanluis.jp
営業時間 9:30-18:30 (日曜・祝日休業)
*********************************************
category: セラコート
日産・シルビアS15 フェンダーのクリヤー塗膜劣化
2019/04/03 Wed. 22:44 [edit]

日産シルビアS15のフェンダー及びリヤスポイラーの修理でお預かりしました。S15もシルビアの最終モデル、まだまだ新しそうですがもう20年前の車なんですね。そんなこと言ってたら、、そりゃ気づけば歳も重ねております。。
冒頭から若干ネガティブな空気出してしましましたが修理はしっかり丁寧に進めていきますよ。フロントのフェンダーですが左右ともにフェンダー上部のクリヤー層が劣化しており一部剥がれかけております。修理着工前にフェンダー自体の膜厚を計ってみると横の面で100μ程度、上部で170μくらい、その他数か所で計測してもそのくらいの数値でした。もしかしたら下にパテが入っていたりするのかと疑っておりましたが今のところそれは無さそうです。しかし、少しではありますが上部だけ厚いので何か手が入っているのは間違いないと思います。
さて、計測が終わりましたら周辺のパーツを取り外し、旧塗膜を剥がしてみます。上から再塗装する場合、元の塗装がしっかりしていれば足付けを行ってそのまま塗装します。しかし今回は下地が劣化しておりますので問題が無い層まで古い塗膜を剥がす必要があります。もちろん全部、となれば一番下の鉄板が出てくるまで剥がして上塗りが出来るよう下地を行います。今回剥がしてみたところ、下にサフェーサーが1層ありました。パテは入っていないようですので以前もクリヤーの劣化か何かで上面を修正し、塗装しているのかなと推測します。ま、さすがに20年選手、新車のままの塗膜でここまできれいに乗るのは難しいでしょう。リヤスポイラーは社外品ですがウレタンのしっかりした作りのモノですのでこちらも同じく修正して塗装いたします。それではまた、次回につづく・・



では

*********************************************
有限会社オートサービスサンルイス
〒811-1211 福岡県那珂川市今光1-3
福岡都市高速 野多目ICから車で10分
TEL:092-953-5917 FAX:092-953-5918
HP:http://www.sanluis.jp/
メール:info@sanluis.jp
営業時間 9:30-18:30 (日曜・祝日休業)
*********************************************
category: 日産の板金塗装事例
ホンダ・シャトル バックドア板金塗装修理 完成
2019/04/02 Tue. 21:28 [edit]

先日から作業を進めておりましたホンダ・シャトルですが無事に完成しました。
作業のおさらいですが、バックドア交換にリヤバンパー交換、リヤバンパーの裏側の骨格バックパネルにも損傷がありましたのでそちらも修理・塗装しております。左クォータパネルの凹みは追加注文で修理させていただきましたのでこちらも塗装を行いました。追加に関して出来るだけ低予算でとのことでしたので、本来は無条件で行うリヤドアへのぼかし塗装を思い切って省きました。思い切ってというと投げやりの様ですが調色に少し時間をかけたところ色の差がほぼわからない出来栄えでしたので塗り切りで済ませたということです。どの車もうまくいくかというと、そうでない方が断然多いのですが・・場合によってはこのような手段もあります。
塗装、組付け、磨き、最後は陸運局でナンバープレートの封印を行い完成です。
今回は写真を撮り損ねた部分が多くてなかなか伝わりづらいですね。。気が付いたら塗ってた・・なんてことが度々ですが写真を見るだけでも分かるようお伝えしていきたいと思います。



この度は御依頼いただき誠にありがとうございました。
では

*********************************************
有限会社オートサービスサンルイス
〒811-1211 福岡県那珂川市今光1-3
福岡都市高速 野多目ICから車で10分
TEL:092-953-5917 FAX:092-953-5918
HP:http://www.sanluis.jp/
メール:info@sanluis.jp
営業時間 9:30-18:30 (日曜・祝日休業)
*********************************************
category: ホンダの板金塗装事例
フォルクスワーゲン・ゴルフ フロントフェンダー板金塗装修理
2019/04/01 Mon. 20:03 [edit]

フォルクスワーゲン・ゴルフのフロントフェンダーを板金塗装するためお預かりしました。
左フロントフェンダーの中央部分に手のひらより一回りほど大きい凹みがあります。ちょうどフェンダーアーチのプレスライン(折り目)を直撃しておりまして、見た目は大事に見えますが幸いにして歪が広がってなく大きさはあるものの局部損傷ですので修理にて進めたいと思います。もう少し周辺まで歪んでいると修理するよりも交換となりうることもあります。
本日入庫しましたが、事前に御予約いただいておりましたので、さっそく作業開始しております。まずはフロントバンパーを外し、順にヘッドライトも取り外しておきます。パテやサフェーサーをする際にパネル端部までかかりそうですのであらかじめ外しておこうということです。もちろんマスキングして作業することもありますが車の程度などを見て判断・提案させていただいております。本日はパテ作業まで進みましたので順調に進めば明後日にでも塗装です。完成しましたらまた更新します。


では

*********************************************
有限会社オートサービスサンルイス
〒811-1211 福岡県那珂川市今光1-3
福岡都市高速 野多目ICから車で10分
TEL:092-953-5917 FAX:092-953-5918
HP:http://www.sanluis.jp/
メール:info@sanluis.jp
営業時間 9:30-18:30 (日曜・祝日休業)
*********************************************
category: フォルクスワーゲンの板金修理事例
レンジローバースポーツ フロントバンパー修理完成
2019/03/29 Fri. 19:07 [edit]

レンジローバースポーツのフロントバンパー塗装、完成しました。今回の修理自体はそんなに難しい内容ではなかったのですが、まぁ物が大きいですし、塗装の肌ツヤも国産よりもボッテリとしているために、それに合わせるようクリヤーも材料から変えております。その選択もちょうどよくマッチしましたので傷が入る前の「何も無かったこと」になっています。あ、真ん中の素地部分が同色になっているので無かったことにはなってないですが、、グレードアップして無事に完成となりました。

▼場合によっては手磨きも行いながら細かいところまでツヤを出していきます。


この度は御依頼いただき誠にありがとうございました。
では

*********************************************
有限会社オートサービスサンルイス
〒811-1211 福岡県那珂川市今光1-3
福岡都市高速 野多目ICから車で10分
TEL:092-953-5917 FAX:092-953-5918
HP:http://www.sanluis.jp/
メール:info@sanluis.jp
営業時間 9:30-18:30 (日曜・祝日休業)
*********************************************
category: ランドローバーの板金塗装事例
BugsUP! 10th THE FINAL 最終回
2019/03/28 Thu. 17:32 [edit]

連日お届けしてまいりました”BugsUP! 10th THE FINAL”ですが、通常の修理事例をさぼってるんじゃないかとそろそろ言われそうなので最終回とします(涙)。
のっけからイカついビートルが登場していますが、何かの順番待ち中であります。その何かとは「DRAG RACE」、ご存知かと思いますが直線道路をヨーイドン!で競争する車のかけっこです。ルールも簡単、同じような改造範囲の車をクラス分けして「位置について~よーいドン」という子供でも分かるシンプルなレースです。それをこちらの方々は空冷の、前にも言いましたが60年前の車でやっております。どうせ集まったんだから競争しようぜ、なんてノリじゃなくて本気も本気、めちゃホンキでヨーイドンしています。空冷フォルクスワーゲンを知らない人が見ると(ワタクシもそう)ぶったまげそうになるくらいに速い!音もすごい!そしてやっぱり速い(笑)!スタート前なんてバーンナウトというリヤタイヤを空転させて白煙を上げる儀式、いやタイヤを温める儀式をやってて、それはもう雑誌とかで見たことのあるDRAG RACEと同じです(というかそれをやってるからね)。


予選が終わってからの休憩時間ではコース上のオイルを拭き取る作業?と思いますがスタッフさん総出でパーツクリーナー持ってコース整備をされていました。イベント進行もふんわりとしていながらノリも良く、タイムスケジュールはきっちりしてあったので、この日に向けての準備は相当なものだったかと感じました。

バスがバーンナウトしていますww この人たちのやることは想像を軽く超えていきます。




ということで”BugsUP!”伝わりましたでしょうか。
FINALということなので最後なのでしょうけど・・・
来年開催されれば必ず行きますのでまたチェックしときます。
では

*********************************************
有限会社オートサービスサンルイス
〒811-1211 福岡県那珂川市今光1-3
福岡都市高速 野多目ICから車で10分
TEL:092-953-5917 FAX:092-953-5918
HP:http://www.sanluis.jp/
メール:info@sanluis.jp
営業時間 9:30-18:30 (日曜・祝日休業)
*********************************************
category: 日記